利尻礼文サロベツ国立公園
日本最北端の国立公園。
利尻礼文サロベツ国立公園日本最北端の国立公園。 |
日本最北端の地の碑北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に位置し、まさに日本のてっぺんに建てられています。 |
樺太食堂「無敵のウニ丼」というキャッチフレーズで、ライダーの口コミで広がった食堂です。 |
稚内フェリーターミナル利尻島、礼文島行きのフェリーターミナル。 |
稚内空港道北・利尻礼文への玄関口。稚内市内、フェリーターミナルまでバスで約30分。 |
道の駅 わっかない国道40号の終点の位置にある日本最北端の道の駅で、JR稚内駅と併設している。 |
宗谷岬平和公園日本最北端の地の碑を始めとして数々のモニュメントがあります。 |
稚内港北防波堤ドーム高さ約14メートル、長さ427メートルの防波堤です。 |
稚内市開基百年記念塔東にオホーツク海、西に利尻・礼文、そして北にはサハリンを遠望する海抜240mの大パノラマが見られる |
オロロンライン知る人ぞ知る最高のドライブウェイ。 |
ノシャップ寒流水族館日本で100番目にあたる水族館。 |
稚内市青少年科学館日本最北の天文台やプラネタリウム室がある |
キタカラ観光案内所やキタカラ限定スイーツも販売しているセレクトショップ、キッズルーム、T・ジョイ稚内などがあります。 |
北門神社歴史ある稚内の神社 |
祈りの塔世界の恒久平和を願って建てられたモニュメント |
宗谷丘陵白い道青い海に向かってまっすぐに進む白い道。 |
氷雪の門日本の領土だった樺太(サハリン)で亡くなった方々の慰霊碑。 |
ノシャップ岬西には利尻富士、正面にはサハリンの島影が見える。夕陽の絶景スポット。 |
宗谷岬北緯45度、日本最北端の地。 |
稚内市日本最北端、宗谷岬があるロシアとの国境の街 |