TOP
探す
エリア
ジャンル
交通
ヘルプ
日本語
/
English
/
中文
稚内市青少年科学館
わっかないしせいしょうねんかがくかん
日本最北の天文台やプラネタリウム室がある。
南極観測に関する資料を主なものとする「南極展示コーナー」、再生可能エネルギーについて楽しく学べる「環境展示コーナー」などがある。面白い!
北海道稚内市ノシャップ2丁目2−16
0162-22-5100
9:00~17:00(11月1日~3月31日は10:00~16:00)
4月1日~28日、12月1日~1月31日、2月・3月の火曜日
料金 大人500円
アクセス 稚内駅からバスで15分(ノシャップで下車)
※新型コロナウイルスの影響により、営業日・営業時間などは変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
稚内空港エリア
宗谷エリア
稚内
観光施設
資料館/史料館
この記事を共有する
この記事のQRコード
その他のおすすめスポット
ノシャップ寒流水族館
北門神社
宗谷丘陵白い道
稚内市
日本最北の天文台やプラネタリウム室がある。
南極観測に関する資料を主なものとする「南極展示コーナー」、再生可能エネルギーについて楽しく学べる「環境展示コーナー」などがある。面白い!