TOP
エリア
ジャンル
ヘルプ
交通
現在、交通障害情報は出ておりません。
日本語
/
English
/
中文
昭和新山
しょうわしんざん
1943年の噴火活動で麦畑が隆起してできた昭和新山。
国指定の特別天然記念物にも選ばれており、多くの旅行客が写真を撮ろうと訪れている。
山麓には、その誕生を観察し続けた三松正夫の記念館がある。
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山
・洞爺湖温泉バスターミナルから道南バス昭和新山行き乗車→終点昭和新山下車(4~10月のみ運行。1日4往復)
・伊達紋別駅から車で20分
三松正夫記念館の記事はこちら
321 433 611
※新型コロナウイルスの影響により、営業日・営業時間などは変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
新千歳空港エリア
胆振エリア
壮瞥
山
この記事を共有する
この記事のQRコード
その他のおすすめスポット
有珠山
蟠渓温泉
北の湖記念館
昭和新山熊牧場
国指定の特別天然記念物にも選ばれており、多くの旅行客が写真を撮ろうと訪れている。