TOP
探す
エリア
ジャンル
交通
ヘルプ
日本語
/
English
/
中文
美唄市郷土史料館
びばいしきょうどしりょうかん
美唄の自然や産業、文化、人々の暮らしなどをたどる歴史資料の展示。
旧炭鉱の街だった美唄の、炭鉱マンの生活を写真などで思い起こし、模擬坑道に入れば採炭の移り変わりがわかります。
〒072-0025 北海道美唄市西2条南1丁目2-1
美唄駅から徒歩で5分
0126-62-1110
9:00~17:00
月曜日・火曜日、12月29日〜1月3日
料金
大人:300円
※新型コロナウイルスの影響により、営業日・営業時間などは変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
新千歳空港エリア
空知エリア
美唄
歴史/文化
資料館/史料館
この記事を共有する
この記事のQRコード
その他のおすすめスポット
夕張鹿鳴館
石炭博物館
月形樺戸博物館
宮島沼
美唄の自然や産業、文化、人々の暮らしなどをたどる歴史資料の展示。
旧炭鉱の街だった美唄の、炭鉱マンの生活を写真などで思い起こし、模擬坑道に入れば採炭の移り変わりがわかります。