TOP
エリア
ジャンル
ヘルプ
交通
現在、交通障害情報は出ておりません。
日本語
/
English
/
中文
月形樺戸博物館
つきがたかばとはくぶつかん
元々は樺戸監獄(かばとかんごく)だった。全国からの囚人をこの地に集め収監。
北海道開拓が急務で屯田兵の管理の元、囚人にも開拓労働に当たらせた時代背景を詳しく知ることができる。
投獄された人物をみるだけでも興味深い。
〒061-0500 北海道樺戸郡月形町字月形1219
0126-53-2399
3月20日~11月30日 9:30~17:00 期間中無休で開館
12月1日~3月19日 期間中休館
アクセス 石狩月形駅から徒歩で5分
※新型コロナウイルスの影響により、営業日・営業時間などは変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
新千歳空港エリア
空知エリア
月形
歴史/文化
美術館
この記事を共有する
この記事のQRコード
その他のおすすめスポット
夕張鹿鳴館
石炭博物館
美唄市郷土史料館
ゆにガーデン
元々は樺戸監獄(かばとかんごく)だった。全国からの囚人をこの地に集め収監。
北海道開拓が急務で屯田兵の管理の元、囚人にも開拓労働に当たらせた時代背景を詳しく知ることができる。
投獄された人物をみるだけでも興味深い。