北海道博物館
ほっかいどうはくぶつかん

ヨーロッパ、シベリアに生息していた象。

蒸気機関車の頃。客室内の冬の暖は石炭ストーブだった。

北海道の先住民族、アイヌの生活形式を学ぶ

120万年前の北海道を知るコーナー


北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53−2


9:30a.m.~5:00p.m.
(入場は4:30p.m.まで)
10~4月
9:30a.m.~4:30p.m.
(入場は4:00p.m.まで)

年末年始(12月29日〜1月3日)

【利用料金】
一般 600円
大学生・高校生 300円
※中学生以下、65歳以上の方は無料
【交通アクセス】
新札幌バスターミナル 北レーン10番乗り場より JR北海道バス 新22「開拓の村」行
→ 「北海道博物館」下車すぐ
※乗車時間:約15分
※乗車料金:大人210円
詳細はこちら
一般 600円
大学生・高校生 300円
※中学生以下、65歳以上の方は無料
【交通アクセス】
新札幌バスターミナル 北レーン10番乗り場より JR北海道バス 新22「開拓の村」行
→ 「北海道博物館」下車すぐ
※乗車時間:約15分
※乗車料金:大人210円
詳細はこちら

※新型コロナウイルスの影響により、営業日・営業時間などは変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館です。